Thanksgiving Day

max_ryukyu

2009年11月27日 21:26


11月の第4木曜日は、アメリカの祝日。感謝祭。
何に感謝? それは…詳しくは…調べて下さい
簡単には秋の収穫を祝うというか…何というか…というわけで!

感謝祭とクリスマスにはオキナワンファミリーが集合して、ターキーを囲っての食事会が恒例の行事となっている。
今年は義理姉のお家に集まるため、私の車でこのターキーを運んでいった。
さすがにこれだけ大きいだけあって、車の中は肉の匂いが充満…体にも浸透してしまうのではないかと思うほどの匂い

初めてこの姿を見た時はかなりの衝撃だった…さすがにクリスマスに売られている鶏の丸焼きは見たことがあるけど、七面鳥の丸焼きは見たことがなかったし、鶏と違ってあまりの大きさにリアル過ぎてビビってしまった 今年のターキーはなんと13㎏

味はターキーの部位によっても違うけど、どちらかというと鶏のささ身に近いたんぱくな味。
このターキーにグレービーソースかクランベリーソースをかけて食べる。
クランベリーソースはソースというものの、甘さ控えめのジャムといった感じ。さすがに私はこのソースを肉にはかけれないが、旦那は大好きで、これでもかって量のソースを肉にかけている。肉にジャムだよ! 私には出来ない…
アメリカの料理って、発想が豊かというか、ダイナミックな料理が多いよな…


スタッフィン(玉ねぎやハーブなどの香辛料にパン粉を混ぜたもの)

ヤム(オレンジ色のさつもいも)&マシュマロ

マカロニチーズ





マッシュポテト&ベジタブル

クランベリーソース

ピーカンパイ











関連記事
MJ