2009年10月12日
地球の色

今日は大阪から釣り仲間、OさんとTさん夫婦が来ました。
Oさんは沖縄に何度もくるリピーターで、今年はなんと10月まで月一ペースで来ている恐ろしい人です

Tさん夫婦は、大阪のK's BARのオーナーさん。
二人とも海が大好きで、私にはもう寒くて入れない10月の海に何度も釣りに飽きてはプカプカ漂っていました。
旦那のバカがつくほどの釣り好きが高じて、仲間が仲間を呼び、月に2組位のペースで内地から釣り仲間がやってきます。
私は旦那のことを『観光大使』って呼ぶほど、仲間たちがやってくると、毎回空港までお迎えに行き、釣り、飲み、沖縄の色んなところを案内してます。
今日は慶良間諸島にある無人島の近辺で釣り


何度見ても見とれるほどの美しい島。
船が島に近づくと、濃いブルーの海から、一瞬にしてエメラルドグリーンに変わる境目がある。
その瞬間が、私はたまらなく好き


今日はイシミーバイ、カワハギ、トラギスなどゲット

そして、写真に収めてなかったけど、船長が海に潜り伊勢海老をゲット

夜の宴会は、船長のご厚意でイセエビを出してもらいました

一本一本の足部分も、殻をナメナメ大事にいただきました


http://shimajikan.ti-da.net/album.html
Posted by max_ryukyu at 22:31│Comments(0)
│海 時間