2009年10月26日
チーズバーグ

今日の晩御飯。
チーズハンバーグ&あまり野菜のシーチキンマヨサラダ

ハンバーグのソースには、ケチャップ、お好み焼きソース、醤油、みりんで。
お好み焼きソースは、トマトケチャップとの相性バッチリ

ケチャップの酸味をうまい具合に中和してくれる。
うちのお母さんから教えてもらった、昔からの我が家のソースです。
http://shimajikan.ti-da.net/album.html
Posted by max_ryukyu at 20:16│Comments(8)
│ま~さん 時間
この記事へのコメント
いつの間にブログを(笑
美味そう♪さすがです!
食べたいわぁ~
北海道はめちゃくちゃ寒いで(汗
すでに20度きって明日の最低気温は2度です・・・
雪も間近だわ。。。
沖縄が恋しいぞ
美味そう♪さすがです!
食べたいわぁ~
北海道はめちゃくちゃ寒いで(汗
すでに20度きって明日の最低気温は2度です・・・
雪も間近だわ。。。
沖縄が恋しいぞ
Posted by よっち at 2009年10月26日 22:01
2度????? ありえん…。
まだ10月なのに。
これから寒い中、水仕事なんか大変だね。
よっちが沖縄いたころは、お互いパン作るなんて余裕なかったけど、今だったら色々一緒に作れるのに。
よっち居ないから、とっても寂しい…。
久々に、沖縄遊びにおいでね!
まだ10月なのに。
これから寒い中、水仕事なんか大変だね。
よっちが沖縄いたころは、お互いパン作るなんて余裕なかったけど、今だったら色々一緒に作れるのに。
よっち居ないから、とっても寂しい…。
久々に、沖縄遊びにおいでね!
Posted by max_ryukyu
at 2009年10月27日 10:12

初コメ〜!
わぁ〜おぉ〜\^o^/
こんなに料理が上手だとは知らんかったぁf^_^;
大根とツナ缶使ったサラダしか作れないかと・・・
アッパレでございますm(__)m
わぁ〜おぉ〜\^o^/
こんなに料理が上手だとは知らんかったぁf^_^;
大根とツナ缶使ったサラダしか作れないかと・・・
アッパレでございますm(__)m
Posted by かおさく at 2009年10月27日 17:24
かおさく~懐かしいね!! 大根サラダ。
あの頃は、かおさく様に笑われてたもんね。
最近はパン、お菓子、料理教室にも通ってるよ。
そんなお年頃なのか、作るのが楽しくて仕方ない♪
また皆で餃子パーティーやりたいね!
皆って呼べない人ばかりだけどね(笑)
あの頃は、かおさく様に笑われてたもんね。
最近はパン、お菓子、料理教室にも通ってるよ。
そんなお年頃なのか、作るのが楽しくて仕方ない♪
また皆で餃子パーティーやりたいね!
皆って呼べない人ばかりだけどね(笑)
Posted by max_ryukyu
at 2009年10月27日 17:34

ハロー
横浜からナンで〜す。 ブログ開設おめでと〜
これからちょくちょく遊びにきます。
東京&横浜は昨日17℃で今日は24℃となんか温度差の日々だよ
この写真見ててっきりお店のメニューかと思った〜
超うまそ〜♪
10月頭に帰省してきたよ。
福岡の友達とこれまた福岡の穴場に行ってきたよ〜
今日はその時ゲットしてきた高菜で(こっち高菜があまり売ってない)高菜チャーハンです
横浜からナンで〜す。 ブログ開設おめでと〜
これからちょくちょく遊びにきます。
東京&横浜は昨日17℃で今日は24℃となんか温度差の日々だよ
この写真見ててっきりお店のメニューかと思った〜
超うまそ〜♪
10月頭に帰省してきたよ。
福岡の友達とこれまた福岡の穴場に行ってきたよ〜
今日はその時ゲットしてきた高菜で(こっち高菜があまり売ってない)高菜チャーハンです
Posted by ナン at 2009年10月27日 18:40
ナン! 久し振り♪
やっぱ高菜食べたくなるよね!
東京に売ってないの? 何でもありそうなのに。
沖縄もたまにあるけど、やっぱり何か違う。
うちは父と母が作ったのがあるから、今でも私の冷凍庫にストックしてるよ。
うちの高菜も食べてみて!
今度お母さんにナンパパに渡しておくように言っておくよ!
ナンパパとは、毎日のように会ってるだろうから。
やっぱ高菜食べたくなるよね!
東京に売ってないの? 何でもありそうなのに。
沖縄もたまにあるけど、やっぱり何か違う。
うちは父と母が作ったのがあるから、今でも私の冷凍庫にストックしてるよ。
うちの高菜も食べてみて!
今度お母さんにナンパパに渡しておくように言っておくよ!
ナンパパとは、毎日のように会ってるだろうから。
Posted by max_ryukyu
at 2009年10月27日 22:51

東京はにぇ〜
高菜にしても
ゆずごしょうにしても
ラーメンにしても(丸幸が2杯以上食べれる値段)
もつ鍋にしろ
とにかく高い!!!
しかもイマイチなの
あと
チャンポン麺もなかなか売っとらんとよ〜
九州で当たり前に売ってたりメニューにあるものがなかったり高かったりでいまだにびっくり!!!
高菜♪
ナンパパもナンママも大好きよ〜☆
私よりもよく食べる70代の2人がいつもお世話になってま〜す♪
高菜にしても
ゆずごしょうにしても
ラーメンにしても(丸幸が2杯以上食べれる値段)
もつ鍋にしろ
とにかく高い!!!
しかもイマイチなの
あと
チャンポン麺もなかなか売っとらんとよ〜
九州で当たり前に売ってたりメニューにあるものがなかったり高かったりでいまだにびっくり!!!
高菜♪
ナンパパもナンママも大好きよ〜☆
私よりもよく食べる70代の2人がいつもお世話になってま〜す♪
Posted by ナン at 2009年10月27日 23:27
東京は物価が高いから、大変だね。
でも、東京は何でも美味しいものがそろってそうだから以外!
私は、柚子胡椒、米、味噌、高菜、南関揚げはいつも佐賀から送付されてくるよ。
送料かかるから、かなり高級品だけどね。
この前は、里芋、ジャガイモまで送られてきた!
本当にありがたい…。
じゃ、今度ナンパパ&ママが高菜好きって言っておくよ♪
でも、東京は何でも美味しいものがそろってそうだから以外!
私は、柚子胡椒、米、味噌、高菜、南関揚げはいつも佐賀から送付されてくるよ。
送料かかるから、かなり高級品だけどね。
この前は、里芋、ジャガイモまで送られてきた!
本当にありがたい…。
じゃ、今度ナンパパ&ママが高菜好きって言っておくよ♪
Posted by max_ryukyu
at 2009年10月27日 23:37
