てぃーだブログ › 島じかん › 素敵な 時間 › ちかっぱ~博多

2009年12月31日

ちかっぱ~博多

ちかっぱ~博多


多くの方言の中でも、よくそこの地方では何というのか?と私が気になる言葉が『とても』。
東京では『ちょ~』のように、佐賀では『がばい』、福岡では『ちかっぱい』、沖縄では『で~じ』。ちなみに佐賀県の端っこの地元では『がっぱ』。
すれ違う人との会話からも、懐かしいなぁって気持ちになる。

そしてコテコテの博多弁を話す友人達と、博多に集合して、モツ鍋を囲みながら機関銃トークで対決し、完全に打ち抜かれてきた…爆発

もつ鍋は、丸腸がたっぷり入ったコラーゲンたっぷりの鍋。
味噌、しょうゆベースがあるものの、私は断然味噌派コレ!
沖縄でもここ数年モツ鍋屋が出来てはいるものの、やっぱり本場のは丸腸の量も多く濃厚で最高ラブ
お酒が飲めない私も、すっかり焼酎のんでいい気分♪赤

ここのモツ鍋屋さんは、ホークスの選手や芸能人なども利用する人気があるお店だったようで、味は最高だったものの、人気があるからと2時間の時間制限が…ベー二時間たつと、サッサと帰れとばかりに皿を片付けられてしまった怒り
となると!2次会のお店を探しながらの道中は、アラフォー女のクレーム炸裂。明日からは3度目の年女というのに、学生時代と何ら変わらないびっくり!

博多はモツ鍋以外にも、鉄鍋で焼くカリッとした餃子も有名。
ちかっぱ~博多


ちかっぱ~博多今日朝カーテンを開けると、微妙に雪が積もってた。
今日だけ雪マークが出ていたので、おそらく明日には溶けてなくなってるかなぁ…。

明日には2010年がスタート。
良いお正月をおすまし
素敵な一年になりますようにアップ




http://shimajikan.ti-da.net/album.html
同じカテゴリー(素敵な 時間)の記事
本州への船旅
本州への船旅(2011-05-13 23:34)

山へのチャレンジ!
山へのチャレンジ!(2011-05-11 22:52)

水郷柳川
水郷柳川(2010-05-13 21:30)

韓国3日目
韓国3日目(2010-05-10 22:29)


Posted by max_ryukyu at 09:22│Comments(7)素敵な 時間
この記事へのコメント
おはよ〜!!
いやぁ〜ホント、マジでちかっぱい美味しいモツ鍋やったね
元気そうなマーキーの顔を見ながら呑むお酒は、また格別に美味しいお酒でございました
お土産もありがとうねすごく綺麗な硝子で温もりもあって最高やんか
またゆっくり呑もうぜぃ
お互いに年女の一年を無事に過ごせます様に・・・
Posted by かおさく at 2009年12月31日 10:15
あけましておめでとう!!年賀状ありがとね!!

懐かしのメンバーとのもつ鍋、ええのう。なまら(北海道弁でとてもの意)美味しそう!!あれっ!?マーキーお酒、呑めなかったっけ?それにしても、そちらの方々は、マシンガントークする方が多いのね。久々に会うからかね~。

雪積もったんだね。九州でも積もるんだ!?こちらは、今日の夕方くらいから荒れてるよ。風も強いし明日も大雪かな?
Posted by 〇っつ at 2010年01月01日 20:33
あけおめです。
今年もブログ楽しみにしていまーす♪
ちなみに、五島弁で“とても”にあたる言葉は“ざーまに”。
『モツ鍋も鉄鍋餃子も、ざーまにうまそー♪』
って、生粋の地元っ子なら言うと思います。。。

今年は年女同士、いい1年でありますように!
Posted by しの at 2010年01月02日 14:23
あけましておめでとう!
私は今日夫の実家からやっと
鳥栖に戻って来たよ♪
今回は車ではなく電車での帰省なので
すっごく楽♪♪明日はアウトレットに行く予定。
明後日北九州に帰ります。
今年は再会できるといいな。
今年もよろしくね!
Posted by YOU at 2010年01月02日 20:44
まきちゃ~ん
あけおめ~&ことよろ~。
今週末沖縄いくからよろしくね~。
で、このモツ鍋めっちゃ美味しそうなんだけど。。。
佐賀行ってみたーい!
Posted by uogiku at 2010年01月04日 10:00
おめでとさん!今年もお邪魔しまくりに行きます!

ところで博多のもつ鍋って確かに美味い!去年2ヶ月ほど久留米に出張してたときに何回か博多に住んでる友人に連れてってもらったけど、ホントニ美味かった(店の名前忘れたけど、路地裏の狭い階段を登っていく店でした)すごい量のニンニクで帰りの西鉄では僕の周りには人は居ませんでした(笑)

久留米ラーメンも美味かったね~多分、あの街はコンビニよりラーメン屋の方が数が多いと思う。
Posted by 漁労長 at 2010年01月04日 13:05
かおさく(^^)/

返信遅すぎでスンマソン…。

年末はわざわざ新幹線で!登場してくれてありがとう!
相変わらずのかおさくパワーが懐かしく、とっても素敵な時間が過ごせた~。
学生時代から随分たっているのに、なぜか集まると昔と何も変わってない時間があって。声はデカイし、よく笑い、たくさんのクレーム言い放題(^^ゞ
これからもI love Kaosaku♪
また今度会う時も楽しみにしてます!

琉球ガラスで、冷酒でも飲んで周パパと語り合ってね♪


〇っつ(^^)/

明けましておめでとう♪ 今年も〇っつパワーで楽しく♪悪いことを吹き飛ばしてね!

返信遅すぎでスンマソン…<(_ _)>
すっかり佐賀で寒さに固まってました。
雪も一日だけ見れたよ! 2センチ程だったけど。
やっぱり内地は寒いし、美味しいね~(^^ゞ
仕事も忙しいみたいだけど、よんな~で頑張ってね!

〇っつのマシンガントークも、連射タイプでいつも撃ち抜かれてたよ! ちなみに、お酒は呑めないけど、〇っつ他たくさんの酒豪に囲まれて、あの時は少し飲めるようになってたんだよ…(*^^)v
最近はすっかり元にもどり、お酒より暑いお茶の方が…また鍛えに遊びに来て~♪


しのちゃん(^^)/

明けましておめでとう!
明日から寒気がやってきて、大雪みたいだね!
新年早々、雪に埋もれないでね。

そうそう、年女って実は厄年なんだよね。
小心者の私は、まだ何も起こってないのに、少しビビっていて、今日沖縄に戻ってくる前に、太宰府天満宮に初もうでに行き、お守りを買いまくってきました…。お互い厄を吹き飛ばして、素敵な一年にしようね!

五島はザーマニって言うんだね!
同じ九州なのに、こんなにも違うなんて…。佐賀のお隣の福岡とも全く違うし、方言って面白いよね!

今年もヨロシクね~。


YOUちゃん(^^)/

明けましておめでとう!
2日から帰ってたんだね~。2日といえば、例のOB戦もあってたはずだね…。何年顔を出してないのやら。

アウトレット行ってきた?
私も行こう行こうって思いながら、すっかり時間がなくなってしまった…初売りセール行きたかったんだけど。

今年はお互い厄年だね。
何事もないよう、お互い素敵な一年になるように良い年女にしようね~♪
今年こそ会わないとね!どんどんシワが増えてくる(^^ゞ


UOGIKU姫(^^)/

明けましておめでとう。
来週、姫のご来沖でございますね。かしこまりました。
首を長くして、姫のお越しに備えておきます。

で、どこ行く??? 男性陣なしでのデートなんて、ウキウキワクワク♪ 何しようか~。
どこか行きたいところとかあったら、リクエストしてね!

もつ鍋美味しそうでしょ!でも、残念ながら博多です…。でも近いので、今度は九州集合して、九州遠征ツアーでもやろうよ!

今年もヒーローともどもヨロシクね♪


漁労長(^^)/

明けましておめでとう!
今年も遊びではなく!合宿なんだろうけど…楽しみにお待ちしてます。

今日佐賀から戻ってきたよ~♪
ヒーローは、相変わらず佐賀に着いた翌日には、一人で!電車に乗り!(^^ゞ福岡へと釣りツアーへ向かっていたよ。

こちらこそ、2月は大阪でお世話になるはずだから、ヨロシクね!

漁労長さん久留米いたんだ!話に出てくる西鉄の久留米駅にある旅行会社で、そっちに居る時は働いてたんだよ~。
久留米ラーメン美味しかったでしょ!私的には、博多の長浜ラーメンなんかの細麺より、少し太くなった久留米ラーメンの方が断然美味しい!
ちゃ~んと、里帰り中久留米ラーメン食べてきた♪
Posted by max_ryukyumax_ryukyu at 2010年01月04日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。